懸垂型クレーンの移設に伴う電源外しと復旧

本日は市内の工場様で懸垂型クレーン(H鋼にぶら下がってるやつ)の移設をするということで一時的に邪魔になるケーブル達を外させてもらいました

高所作業車(のようなもの)にのり外す作業に

個人的に高い所が好きなので

高所作業は面白いし集中できるのでいいですね

でも最近は安全に対して厳しくて基本フルハーネスの現場が多いですよね

安全なのはほんとにいいことですよね

まあ、床上2メーター位でもとりあえずフルハーネスっていうのは違うんじゃないかと思うとこもあるとかないとか…

そんなこんなでこちらを外してケーブルをくるくるして移動できるようにして一旦無事終了しました。

後は後日また元通り復旧になります。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次