2025年– date –
-
Uncategorized
経審の結果
先日、お願いしている行政書士さん さむかわおざわ行政書士様と初めてお会いしまして 有難いことに1年くらい前から前任の行政書士様から引き継いで下さりまして 僕なんてメールとかLINEとか恐怖症でまず見ないのでほんと手間取らせて申し訳なくただすみま... -
Uncategorized
全国13万社の中小電気工事業の中で「売上総利益率 第1位」を2年連続で達成
【概要】 株式会社三九(所在地:神奈川県平塚市、代表取締役:小池奨悟)は、全国132,310社の電気工事業者を対象とした「経営診断レポート(2024年度版)」において、**2年連続で「売上総利益率 全国第1位」**の評価を獲得しました。 本調査は、中小企業... -
Uncategorized
投光機の設置工事
こちらの外灯ポールに追加で投光器型の照明を付けさせて頂きました。 まず外側に配管しまして… ケーブル通しまして… 完成! まあまあ良い感じ 途中で思ったのが、効率良いので上から配管施工始めたせいで配管と配管を繋ぐやつがあるんですケド それが比較... -
Uncategorized
懸垂型クレーンの移設に伴う電源外しと復旧
本日は市内の工場様で懸垂型クレーン(H鋼にぶら下がってるやつ)の移設をするということで一時的に邪魔になるケーブル達を外させてもらいました 高所作業車(のようなもの)にのり外す作業に 個人的に高い所が好きなので 高所作業は面白いし集中できるの... -
電気工事
スターリンクは下手なとこと契約するより良い
うちの第二事務所にスターリンクを設置して10ヶ月位経つのですが 最初は「まあインターネット使えればいいや」 位の気持ちでいたんですが、いざ使ってみると マジで速いです。 自分の家のネット環境はスターリンクの月々のお金と600円位しか違わないのにこ... -
電気工事
農業用井戸ポンプ修理
先日は平塚市内の農業法人の方から「ポンプが動かないので見てほしい」とお電話頂き 次の日見させて頂くことに だいぶ深井戸かも ポンプは今まで何十年も頑張ってこられた感じでした 株式会社川本製作所さんのサンロングus こんな過酷な環境で何十年も動き... -
電気工事
苦戦した大型コンプレッサー交換作業の詳細
本日は大型コンプレッサーの交換工事を行わせて頂きました 交換と言っても自分たちは電源線と制御線の取り外しと、配線ルートの再構築になります ケーブルサイズは150スケアでなかなか重い、、、 しかも変なところからケーブル入れててなかなか抜けない... -
電気工事
小規模オフグリッド事業の始まりと太陽光パネルの可能性
4年前に居酒屋で知り合った石屋さんにとある相談を受けたのです。 「山奥に資材置き場があるんだけど電柱がなくて、新たに建ててもらうとお金が凄いかかるから困ってるんだよね」 「夜は暗いし、たまに少しだけ加工するのに電気が欲しいだけだから発電機で...
1
